ラベル Exhibition の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Exhibition の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020-11-11

キットパスで 椿とかめを描きました


 











渋谷にあるパン屋さん

『パン・オ・スリール』のギャラリーで

開催中の【2020キットパス皆画展】に参加しています



画家、絵本作家、イラストレーター
障がいのあるアーティストなど様々な人たちが
「キットパス」で描いた作品を展示しています


私は大好きな 椿とかめを描きました


今回はオンラインで作品のご紹介もしてくださっています♩

さまざまなキットパスの作品たちをぜひご覧ください
購入もできます(ぜひ!)

2020年11月10日(火)~11月21日(土)8:00~19:00 (最終日は 17:00 まで)
※日曜・月曜はお休みです
会場:「パン・オ・スリール」
渋谷区渋谷 1-4-6-1F(渋谷駅から徒歩5分、表参道駅から徒歩9分)





.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...........................鈴野麻衣
Mai Suzno

2020-08-06

3人展『FRUITS』



辻堂「おもて珈琲」さんにて
の3人展『FRUITS』を開催しています♩

竹永絵里さん(https://takenagaeri.com/
光家有作さん(http://mitsuie.firebird.jp/home.html

のお二人と

『フルーツ』をテーマに
美味しそうな絵をたくさん描きました




コラボスイーツも楽しめますので
おいしいコーヒーとともにお楽しみください

コラボスイーツ
すもものケーキ


コラボスイーツ
ブラックベリーソースのレアチーズタルト














喫茶店での展示ということもあり
コースター型のフライヤーを作りました



.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...........................鈴野麻衣
Mai Suzno


2019-07-04

作品展『はなうたさんぽ』 ありがとうございました♩




茅ヶ崎「KuTembea」で開催しました
作品展
『はなうたさんぽ』
たくさんの方にお越しいただきありがとうございました♩






ご注文いただきました花文字は
順番に制作していきますので
少しお時間をいただきますが
楽しみにお待ち下さいませ


搬出した後のお店は
可愛らしい蚊遣りホルダーがたくさん並んでいました


目があったので、フクロウさんを連れて帰りましたよ





鈴野のイラストグッズも引き続き置いてもらっています
茅ヶ崎で鈴野のイラストグッズが買えるのは
「KuTembea」さんのみです


素敵なインテリア雑貨や
ファブリックも充実しています

ぜひのぞいてみてください♩


.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...........................鈴野麻衣
Mai Suzno

2019-06-06

カッコよく展示されていました♩




3歳児を連れて、GWにワークショップをした
「あーすぷらざ」さんへ


一緒に制作した 子どもたちの絵が

カッコよく展示されていました♩嬉しい!




「あそび」ジャングル展では

ボーネルンドの遊具でライオンの親子ごっこをしました




興奮して大汗びっしょりの3歳児と

スタンプラリーに参加したら
世界の子どもたちが描いた猫の絵や、動物たちの絵
木で出来たイノシシ🐗などに会えました






あーすぷらざは本当に一日中楽しめます
多文化共生を指針にしているので

ヒンドゥー語でのWSなど
楽しいイベントもたくさん


「あそびジャングル」展は6/23まで開催していますので

ぜひ足を運んでみてください♩




あーすぷらざhttps://www.earthplaza.jp


.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
...........................鈴野麻衣
Mai Suzno


2018-07-20

大磯つきやまさんで親子展




大磯「つきやま」さんでの親子展がスタートしました♩



鈴野路子 鈴野麻衣 親子展「   ーかふー」

2018717日(火)~31日(火) 11:0017:00 月曜定休
毎土曜・日曜1400~親子孫で在廊してお待ちしています

どなたさまも、お気軽にお越しください♩





母の愛称Rokoの文字を配置して
ココハナさんのフラワーリースを母へプレゼント


こちらは、おふたりのイニシャルを配してウェルカムボードや
母の日の贈り物としてご注文になれます































...........................鈴野麻衣
Mai Suzno